“額縁“その他制作
書×ランプシェード。
こんばんは。
今日は全国的に寒かったみたいですね。
ここ沖縄も寒いです。今年初めての長袖のパジャマ着けてます(^_^)
こんなんあったらイイネ!で、お客様と相談の結果
“書×ランプシェード” 作ってみました。
これ↓
アクリルをカットし、特殊な接着剤でくっつけ、ボックス型に

サンダーで曇りをつけます。

こんな感じに

このアクリルボックスに作品を張り付けます

仕上げに上下に生地をいれて完成。

ボックスの中からライトを照らしたらイイ感じ!
その肝心な写真とりわすれました(-_-;)
こうゆうのも↓

“く”の字型でできていて、台座はアクリルなので光をとおします。
今回は教室展で高校生の作品でした!
このランプシェード、かな作品で作って和室にあったらイイネ~(´Д`)

にほんブログ村
~店舗風景~
書道用品専門店 丸正はこんな感じ
丸正がなんとなくわかる動画
丸正の場所↓
今日は全国的に寒かったみたいですね。
ここ沖縄も寒いです。今年初めての長袖のパジャマ着けてます(^_^)
こんなんあったらイイネ!で、お客様と相談の結果
“書×ランプシェード” 作ってみました。
これ↓
アクリルをカットし、特殊な接着剤でくっつけ、ボックス型に

サンダーで曇りをつけます。

こんな感じに

このアクリルボックスに作品を張り付けます

仕上げに上下に生地をいれて完成。

ボックスの中からライトを照らしたらイイ感じ!
その肝心な写真とりわすれました(-_-;)
こうゆうのも↓

“く”の字型でできていて、台座はアクリルなので光をとおします。
今回は教室展で高校生の作品でした!
このランプシェード、かな作品で作って和室にあったらイイネ~(´Д`)

にほんブログ村
~店舗風景~
書道用品専門店 丸正はこんな感じ


書道用品専門店 丸正
TEL 098-851-3985
FAX 098-851-3986
平 日 : 午前 9時~午後6時30分 (土曜日は午後6時まで)
祝祭日 : 午前10時~午後3時
定休日:日曜日
丸正の場所↓
この記事へのコメント
はじめまして。ふで工房 癒書人 のはら恵子と申します。
先日は、「ゆび筆15本」をお買い求めやすい
価格で購入が出来ました。ありがとうございました。
12日・19日と豊見城中央公民館特別講座
「ゆび筆でスキルアップの講習会」をさせて頂き&頂きます。
生徒の皆さまに大好評で、
楽しい書き時間を過ごすことが出来ました。
少しずつですが、「ゆび筆」を広めて行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
夜中のコメントで申しわけございません。
先日は、「ゆび筆15本」をお買い求めやすい
価格で購入が出来ました。ありがとうございました。
12日・19日と豊見城中央公民館特別講座
「ゆび筆でスキルアップの講習会」をさせて頂き&頂きます。
生徒の皆さまに大好評で、
楽しい書き時間を過ごすことが出来ました。
少しずつですが、「ゆび筆」を広めて行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
夜中のコメントで申しわけございません。
Posted by のはら恵子
at 2012年12月13日 02:19

のはらさま、ありがとうございます。
私どもだけでは、なかなか広められずにいた“ゆび筆”を
講習会という形で紹介していただき、こちらも嬉しいです。ありがとうございます。
ブログでもゆび筆の動画とうアップしていきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします!
私どもだけでは、なかなか広められずにいた“ゆび筆”を
講習会という形で紹介していただき、こちらも嬉しいです。ありがとうございます。
ブログでもゆび筆の動画とうアップしていきたいと思ってます。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 書道用品専門店 丸正
at 2012年12月13日 19:04
