オリジナルなTシャツをつくる。
こんにちは。
もうすぐ、Tシャツの季節がきます。
みんなと違うものが好きなあなた!
お子様とコミュニケーションがとりたいあなた!
独創的なあなた!
ちょっとしたイベントを探してるあなた!
に、これを紹介したいとおもいます。
“簡単!オリジナルTシャツつくり”
ざっくり説明すると、漂白剤で部分的に漂白して作るTシャツ。
私も教えてもらってやってみたら良かったので!
知ってる方もいらっしゃると思いますが、画像を交えて説明しますね。
準備するもの↓
・Tシャツ(紺や黒など、濃い色のTシャツが良い)
・漂白剤
・筆 ※ナイロン筆。
・漂白剤を入れるもの。
・新聞紙(Tシャツの中に入れて漂白剤が裏に染み込まないようにするためのもの)
これ準備したらあとはTシャツに書くだけ。
大量に筆に漂白剤を含ませ、思いっきり書きます。
書き終えた直後↓
最初に書いた左側の柄は漂白されてきました。
10分後
20分後
こんな感じに出てきます。
表も↓
完成です。
文字は漂白されて白くなると思いきや金色っぽくなりました!
黒色のTシャツなどは、何種類かの染料を使って色付けしてるみたい。
このTシャツは金色っぽくでたが、別のTシャツでは違う色がでてくるらしい。(すみませんそこまで実験してません)
ここで、ちょっと注意点ですが、筆はナイロン筆を探してね!動物の毛などの筆は漂白剤で毛が溶けます。その溶けた漂白剤は、
漂白効果がうすれて、なかなかTシャツの色が落なくなってきます。
ナイロンの筆は100均とかにあるはず!
大勢でやっても、
みんなちがってみんないい!
になるかもね♪
いろんな人の書道ブログ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
~店舗風景~
書道用品専門店 丸正はこんな感じ
丸正がなんとなくわかる動画
書道用品専門店 丸正
TEL 098-851-3985
FAX 098-851-3986
平 日 : 午前 9時~午後6時30分 (土曜日は午後6時まで)
祝祭日 : 午前10時~午後3時
定休日:日曜日
丸正の場所↓
関連記事