書道用品専門店 丸正からお届け。

沖縄での書道の展示会、または書道に関係ない気になる展示会、書道関係のいろいろをお届け。

“額縁“その他制作丸正な商品

こんにちは。



最近のよく依頼されます、


「現代風でお願いね(モダン)」


ざっくりしたイメージですが、形からこだわり制作しました↓

作品は扇面の仮名作品




1枚板を





曲線加工。


作品の形です








作品台を制作、立体的に仕上げる予定。




こうゆう加工も入れて


こんな感じに↓








途中の工程がかなり飛んでますが、、、(写真とりわすれ)

生地を張っていきます。



仕上がると

こんな感じ↓















3段になってて、浮き額と落とし額のハーフハーフキラキラ 


箱型のアクリルをつけて






こんな感じキラキラ 


素敵な仮名作品サクラ



上品でモダンで今までに無い形で、でも作品とちゃんと調和するをイメージして制作しました。



額、掛け軸は裏方だけど洋服と一緒で本人に合うもの、良く見せるものでもでもあるのね、悪いものつければ作品も悪くなることも、、

いつもそこを自覚して制作めざしてます♪







では







ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 



“額縁“その他制作丸正な商品

こんにちは。



雨です。。

先日、展覧会に出品する掛け軸の表具依頼がありました。

展覧会会場は“お寺”

で、表具のイメージは “和風モダン”


作品はこれ↓





            キラキラ  “我逢人”キラキラ 


まずは生地決め↓








小豆色 の無地と 肌色 と 勿忘草色 の柄物ストライプの生地を選択


あとは生地の配分きめて





筋回しをいれて組み合わせ




余分な所を処理して完成



天地は通常より長めに、

モダンとの事で作品上下の一文字はあえて抜いてます。



我逢人、いい言葉やね~キラキラ 




では





ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 



“額縁“その他制作丸正な商品丸正あれこれ

作品鑑賞の小道具

こんにちは。


“書道に関する事なら何でもお手伝い!” 

をモットーに、生徒の未来を左右する小道具を作りました(笑)サクラ


それは、キラキラ 作品掛け器具キラキラ 

生徒の作品を作品を品評する吊り下げ器具!


こんな感じ↓




ここに取り付けお願いしますとのこと。


あとはざっくり↓

天井に部品を取り付けのため、天井裏に潜入。。




天井裏↓



木材の所にビスが打てるようの下見

体重おもくてあがるのしんどかった。。。


んで、





滑車を取り付け。

そして、いろいろやって完成↓




作品を三段階で掛けれるようにしました。

上の器具は上下運動できるように↓



調節器具を取り付け。これで手の届く所で作品を掛け、そして高く上げて作品鑑賞できますキラキラ 



先生に作品を掛けてもらって




紐引っ張って作品を上まで上げて





サクラこんな感じサクラ

2×8作品も掛けて鑑賞できます!!




今回依頼のあったのは、このブログではおなじみの教室  →キラキラ “靴箱つくりました”キラキラ 
                                   キラキラ  “書道に関する事ならなんでも”キラキラ 



「これがあるのとないのとでは全然違う、かなり効率いいし作品が比べやすくて重宝してます」 (昇峰先生談)

ありがとうございます。



取り付けの流れとしてはこんな感じです↓



ざっくりこんな感じです。

代金は諭吉さん2枚くらい。 

教室の境をよくする事って大事!


このブログにコメント、メールなどでも受付OK! まずはご相談ください。




では





ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン



~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ


サクラ動画で道案内(那覇インターチェンジ出口~丸正)↓サクラ



動画で道案内(パレットくもじ~丸正)↓


キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 


書道展示会・イベント丸正な商品丸正あれこれお知らせ

こんにちは。



日本を代表する墨メーカー“墨運堂”さんから、

墨運堂至上最高傑作の墨液が発売されました!

こちら↓




350g ¥8000+税


“高級液墨”

液墨とは、固形の墨から墨液に加工した、すり墨にもっとも近いタイプの墨液!


他の液墨シリーズ↓






液墨シリーズは今までの墨液で墨色良し、書き味良し、香り良しと一番お客様に好評の墨液で、

今回新発売の液墨は、煤の原料に高級油煙を使用キラキラ 


まー、まずは使ってみようってことで、丸正にて体験試墨会&墨相談会


しちゃいますキラキラ 



11月14日(金)午前10時~午後5時
    15日(土)午前10時~午後12時30分  キラキラ 参加費:無料キラキラ 

キラキラ 会場:書道用品専門店 丸正 2Fキラキラ 


高級液墨はもちろん、その他のおススメ墨液も体験でき、墨運堂さんから担当者もお越し頂き

墨についての質問・相談をお受けしてます。 この機会に自分に合う墨や、教室の生徒に合う墨

墨の使用方法などなんでも相談してください! 私もお手伝いしてますので、墨以外の事でもどうぞ~


サクラまた、この期間液墨を格安で販売しますサクラ


よろしくお願いします。









では。








ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 

“額縁“その他制作丸正な商品丸正あれこれ

特別な加工。


ダウンランキング参加してますよろしければポチお願いします! ご協力ありがとうございますサクラダウン





こんにちは。


書作品は表具によってより見栄えが良くなったり、逆に悪くなることも。。

そこはいつも気をつけながら“書作品との調和”をモットーに表具してますキラキラ 


先日、依頼者との表具の打ち合わせ特殊な加工をした表具をしました。



こんな感じ↓



まずは届いた作品を鑑賞サクラ

離れた場所の依頼者なのでまずは電話連絡♪

指示書をもとに話をきくと



この子を特別な表具に希望のよう。

ざっくり言えば真っ二つに切って表具し飾りたいとのこと。


ここから、依頼者と私のイメージの共有が始まり同一のものへとすり合わせていきます。


まずは、どんな感じにカットするかのサンプル画像をつくり提案♪ 

そして遠方の依頼者なので電波の力を駆使してやり取り   →“掛け軸オーダーのやりとり


今回はメールが使えないハプニングがあり、手紙ってわけにはいかずどうしようと八方塞な所、ヒラメキマシタキラキラ 

ブログに上げちゃえば依頼者はみれるんでねーか! 連絡を取りながら一瞬だけブログにサンプル画像を掲載↓

こんな感じ↓


    

ここからどのようなイメージをもってるか探りだし、話をまとめて表具へ!

まずは、裏打ちご思い切って作品を真っ二つにびっくり!







依頼者からのGo!!サインでてても、やっぱり緊張ものぐすん

んでメインに“破”という文字なので、カット面に特殊な加工を!

それは“ダメージ加工”



破れ感を出したくて出したくて、、

でこんな感じで仕上がりです↓








今回の依頼者は、石垣島の“田福琉華先生”  →“お客様との打ち合わせから生まれる表具
                          
                              →“書×ランプシェード

                              →“第25回書作展「筆 人を磨く”
以前にこんな依頼もありました♪


半分は先生が私を信頼していただき、お任せ状態となりましたが作品をみてとても喜んで貰えたのでよかったです!

ありがとうございます。


いろんなニーズに応える!表具師のうでの見せ所ですね♪ お気軽にお問い合わせください。


では




ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 

書家


書Gallery   ~我部天心~



















































 我 部  靖
( がべ やすし )

雅号 : 天 心 
( てんしん )

平成元年               
学校法人扶桑学園 日本書道藝術専門学校
研究科卒業

書道師範取得

文部省認可財団法人
日本書道教育学会
沖縄第二支部設立

沖展 入選(数回)
全日展奨励賞受賞
書道学会展(数回)
 (於:東京都美術館)
不二現代書展入選(数回)
 (於:大阪市美術館)
平成3、6、11年 秀作賞受賞 

現 在
沖縄県立 南部農林高等学校書道非常勤講師。
沖縄県立与勝高等学校書道非常勤講師。  
天心書道教室 主 宰
 
 


書とは何か? 書道でできることを日々追求。 

その他、作品→“天心書道教室”












ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 

丸正あれこれ

こんにちは。



“水曜日のカンパネラ” 沖縄のFM“ゴールデンアワー”で一度聞いて虜になってしまいましたハート 

沖縄でファンが増殖中!

ボーカルのポテンシャルがすごい!!

弱点→クロール・逆上がり


信念をもった不思議ちゃんキラキラ って感じニコニコ


水曜日のカンパネラが歌う

キラキラ “千利休”キラキラ 

という歌が最高!!


ここから方向転換ですが

その“千利休”を篆書・隷書・楷書・行書・草書で見て漢字のざっくり歴史を振り返ってみましょう。チョキ 


    

揮 毫 : 仲宗根 無我先生 → いろんな視点で書道を伝えようと日々試行錯誤している先生キラキラ  
       
       先生のブログはおススメ!→キラキラ “沖縄県 俊峰書道教室”キラキラ 


漢字の歴史として

古い順に  甲骨文→金文→篆書(大篆・小篆)→隷書→楷書→行書 
        
        甲骨文→金文→篆書(大篆・小篆)→隷書→草書

と二つの流れがあります。

草書は楷書行書の跡にできたと思われることが多いのですが、
隷書を早く書くために隷書の後にできたものです。

ただ、行書からできた草書もあるそうな。。ここは続けて勉強します。


かなりなざっくり感ですが、これをきっかけに興味をもってもう一度調べてくれることにつながれば幸いですベー


“漢字” 奥深いですハート


“水曜日のカンパネラ”最高ですサクラサクラ



そうそう“水曜日のカンパネラ”
12月にに沖縄でライブをやるそうです!! →キラキラ 沖縄 outputキラキラ 

なにがあってもでも行きたいと思います!


水曜日のカンパネラ “千利休”↓






では。














ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


~書道用品専門店 丸正~
〒901-1105
沖縄県南風原町字新川505-1
tel 098-851-3985
fax 098-851-3986


キョロキョロ丸正マップキョロキョロ




キラキラ 最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ 

使い方・お手入れ児童・生徒の課題にいかが!?丸正な商品お知らせ

こんにちは。



いきなりですが、

“シザーハンズ”

って映画覚えてますか??




ジョニーデップの代表作!



両手ハサミの人造人間の物語。

手がハサミになってるのですが





書道関連用品でもこれに似た素敵な商品がありますキラキラ 


キラキラ ゆび筆キラキラ 




もって行き方が強引、、、

ですが、こちらをご覧あれ↓




+こちらも

水書板+ゆび筆 ↓           → “水で書ける用紙”





指で書く感覚ハート

楽しいです! 保育園・幼稚園・小学校での企画、書道教室での企画、ワークショップなどでやるとまた楽しそうですね♪


つい最近、この指筆の“鉛筆”バージョンも登場!!

ゆび鉛筆↓










使い方は無限大ハート


お問い合わせはお気軽に♪



では











ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

使い方・お手入れ丸正な商品丸正あれこれ

教室用の机棚

こんにちは。


書道教室の机、足が折りたためる机を使用している教室が多いかと思われます。

それの収納できる棚の制作依頼がありました。

書道教室は、大きい作品を書くときは机を片付けて床に下敷きをひろげ書くことがしばしば。

机なんて教室の端に畳んで置いとけばいいのでは? なんて思うけど収納棚があれば、何かといい。


ってなわけで、制作↓



この板がカットして組み合わせてこんな感じ(途中)↓






キャスター&荷崩れ防止紐をつけて完成↓




机を乗せるとこんな感じ↓





机のサイズは90cm×60cm。 棚に収納されれば教室もきれいになるね。

小学生の生徒も楽しそうに机の収納を手伝ってくれるだとか。身の回りの整理整頓もみにつくね♪



今回の依頼してくれた教室は、八重瀬町と那覇市泊で教室をっやってる先生↓





キラキラ “下地 麗泉(めぐみ)” 先生キラキラ  実力、人柄ともにおススメの先生ですよ~


八重瀬教室↓




泊教室↓





キラキラ いつもキレイな教室ですキラキラ 


お問い合わせはこちらまで↓







では。









ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

“額縁“その他制作丸正な商品

こんにちは。



“しまさばアート”

そうそう島ぞうりに絵や文字など彫っていれるやつ!


姪っ子ちゃんがすごいのをつくってりました!!!


じゃん↓




しまさば五色五足に鳳凰かな?彫ってますキラキラ 

ぞうりを乗せた台紙にも鳳凰の絵を描いていて、それとの島さばアートの組み合わせキラキラ キラキラ 




とても細かいびっくり! すごい技術やね~キラキラ 

彫る技術もすごいが、やっぱりこの作品の構成力がすごい!

想像力・構成力など、もうここら辺はその人のキラキラ センスキラキラ が輝いてるねおすまし

すごいぞ!姪っ子ちゃんニコニコ



そんな良い作品を埃まみれにならないよう額縁を制作!!

 
まずは作品側に額縁にするための加工。
作品に肉増ししていきます↓



作品の周りに、1,8センチ幅の木材をいれトータル上下左右3,6センチほど肉増し

その側面に一分ベニヤをはりつけ↓



はるとこんな感じ↓



一分ベニヤも入ってトータル4,1センチの肉増し。 (これ重要)

お次に額縁のパーツ制作↓



ベニヤと特殊な木材四本。 これに赤い生地を張っていきます。





はって四本の木材も組むとこんな感じ。 枠は黒を選択(マット調の黒は高級感あふれる色・生地の深い赤はエレガントで上質感)

またさっきの作品側に加工↓




作品の側面に枠の黒に近い色の黒い生地をはりつけ。

そして、額縁のパーツと組み合わせれば完成~キラキラ 












キラキラ こんな感じキラキラ 


いい作品にめぐり合えましたニコニコ


では

















ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

“額縁“その他制作丸正な商品丸正DIY

こんにちは。



“書道に関する事ならなんでも!できるだけ、、”

がモットーとしてる私。 

 専門ではないが、
新規オープンの書道教室の棚の制作依頼!

前回のvol.2です

前回→“靴箱をつくりました”



今回は
こんな感じ↓


今回も沢山のカラーボックスを使用。






この教室の上原先生にも手伝ってもらいました♪ 筆をもってるところした見たことなかったので、なんか不自然に見えます。。




ここに



土台をつくり、カラーボックスを乗せていきます!






こんな感じ♪ カラーボックス8個、側面はOSBボードできれいに!

次は↓



OSBボードをカットしてー

組んでー




できた大きいファイルいれ! からの~(古)




そのファイル棚の上にカラーボックス2段



先生の書斎! カラーボックスは先生の書斎向きに、机下のデッドスペースには
教室向きにファイル棚↓



カラーボックスの背面にコルクボーを設置♪


まだまだあるよ、お次は↓




ホワイトウッドをこの状態にカット

そして、くみ上げると




四角の枠が沢山!!額屋ならではの加工。

これらをくっつけていくと



おされな感じの棚の骨組み!

物がのるとこは、アクリルで↓




教室ではこのように使われてます↓




墨池いれ!




やっぱり教室がきれいだといいよね♪ 整理整頓のしやすい作りって大切! いつまでも教室がきれいにある為の秘訣キラキラ 

がんばったんで、先生にはおいしい物を食べにつれてってもらいますぶーん





キラキラ 教室紹介キラキラ 





~昇峰書道教室~


指導者 :  上原 昇峰(しょうほう)  36歳 



週スケジュール:料金




場所 : 豊見城市豊見城140番地 





だんだんと生徒が集まってきてるそうです! 入塾希望のかたはお早めにぃヽ(´▽`)/

キラキラ 生徒募集中~キラキラ 






ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

丸正な商品丸正DIY丸正あれこれ

靴箱つくりました。

こんにちは。


書道屋ですが、靴箱&棚の制作の依頼がありました。。

もちろん専門外ですが、できないことはない! しかも新規の書道教室の備品というので


私のモットー

“書道に関することはなんでもやったる♪ (できるだけ、、)”

なので、お引き受け~ニコニコ  +お客さんでもあり、飲み友達でもあるのでもちろん断りませんチョキ


その新規の書道教室はこんな感じ↓




リフォームの際にフローリング風の床にしてもらったそう。 和の雰囲気でてます。 (教室の雰囲気つくりは大切!)

(最近フローリングの書道教室、学校の教室は減少傾向。。)




オープニングに沢山の蘭をいただいてました♪ 人気あるのね


んで、肝心の靴箱の置く場所↓




ここにL字で靴箱を!! っての依頼パー


その工程↓





コストは抑えて、でも見栄えはよく!ってことで、OSBボードを使用。


これらをエアタッカーで組み立て↓




組み立てあがると、ボックスが3個




中板にはこれ↓




組み合わせたら~




中板は四角の枠とアクリル♪ 拭き掃除ができるね

あとこんなもんも↓




土台に

価格の割りにすばらしい“カラーボックスを載せて”



なにかを入れる棚ベー


これらを教室に配置するとこんなん感じ↓



入り口からみた感じ。 中板にアクリルを使用したことで靴箱が少しは明るくみえるキラキラ  その必要性あるかと言われれば、何とも言えませんが、、、




靴箱の裏。 L字の家具でできるデッドスペースには裏に棚を!

カラーボックス棚も配置。 わざとボックスはあげて、下には生徒のランドセル置き場になればと。。



靴箱とカラーボックス棚は高さを揃えているので、ひとつの家具みたいね!

これこそ、オリジナルのなせる技ガッツポーズ


って、自作棚を褒めまくったところで(笑)


キラキラ 教室紹介キラキラ 





~昇峰書道教室~


指導者 :  上原 昇峰(しょうほう)  36歳 



週スケジュール:料金




場所 : 豊見城市豊見城140番地 





だんだんと生徒が集まってきてるそうです! 入塾希望のかたはお早めにぃヽ(´▽`)/

キラキラ 生徒募集中~キラキラ 






ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

丸正な商品丸正あれこれ

営業車用の看板。

おはようございます。



丸正の営業車ようの看板つくりました。

今までは、


“書道用品専門店 丸正
TEL000-0000
FAX000-0000”

こんな感じでしたが、これじゃあ走行中にだれも目には止まらないよね、車に名札をつけたような感じ。。

そこで、無意識に入ってくるイメージの看板を目指してつくりました。


モデルの撮影。 

前回、名刺を作ったときモデルは娘にしましたが、

今回も親バカ権力でモデルは娘。        前回の記事→キラキラ 伝わる名刺キラキラ 


書道をしている、風景がほしくてほしくて。。












たくさん撮影後、これだというものを選択!!


これに、“幸喜 洋人先生”に作ってもらった丸正ロゴをいれ↓   





↑う~ん、すばらしかぁニコニコ       

幸喜 洋人先生は、二年に一回銀座で三人展を開催してます! その時の記事→キラキラ “月歩展”キラキラ 



QRコードもいれて、完成!!











車に貼ってこんな感じ↓




では(o・・o)/







ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

書道展示会・イベント

大城 碧涛書作展

こんにちは。


展示会案内です。



“大城 碧涛書作展” in タイムスギャラリー 4/23〜4/27

碧涛先生の書作展、先週は名護であり、移動展として沖縄タイムスギャラリーで今日から日曜日まで開催です。


会場はこんな感じ↓








設営の様子↓










名護展に行った方も必見です! 会場変わって作品は同じですが名護とは違う雰囲気になってます


では




ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


書道展示会・イベント

こんにちは。


今やってます展示会の案内です! 日曜日まで




沖縄県立美術館の県民ギャラリーです。















設営風景↓







生で書道にふれてね

では。




ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン


丸正な商品

こんにちは。




お客様・ 「展示会で作品を飾るのにイーゼルを使いたいのだけど、丸正さんで準備できる~?」との相談。


私・ 「できます!」


お客様のどのような展示会でどの場所で、どの作品を飾るのかを聞いて、考えた上既製品のイーゼルではなく、

オリジナルイーゼルを制作することに。



製作過程↓



各パーツをカット。 オールアクリルでのイーゼルというか作品たて。


アクリルを専用ボンドで組み合わせボックス型にします。↓




このボックスの上のほうを “L字” にカット↓






あと作品受けと土台をつけて完成。



作品のせるとこんな感じ↓





前からだと↓






アクリルのボックスにしたことで、このボックスの中に何か飾りを入れる事が可能!


作品が加藤登紀子さんの “百万本のバラ” で、

展示場所が

“加藤登紀子ほろ酔いコンサート”   ⇒その時の記事 キラキラ “加藤 登紀子さんの詞世界を文字で表現”キラキラ 


作品下のボックスなかにバラの花を入れてらいい演出になるのかなとのイメージでこのような

アクリルイーゼル。


なにも入れないでも、様にはなってるかな?? また、何か入れて作品より際立たせることもできるかもね♫

そんな事での “ひろがる可能性” でした。       では










ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

“額縁“その他制作

ないものは作る!

こんにちは。



額の依頼で、「虹の作品だから、額棒にも虹のイメージの色ってつけられる?」

との、相談が。

う~んエアブラシでグラデーションつけるか、七色をひとつづつ描くかと迷い考えてると、ひらめきました!!


うちには書道界には素晴らしい商品がありました。


これ↓


マーブリングセット!  墨運堂  ¥900+税


これを使ってお客様の虹のパワーがあふれていくイメージを表現できるのでは??




まずは、水の入る大きな容器とマーブリングセット、新聞紙などなど準備↓




容器にマーブリングを垂らして、息を吹きかけるのと、割り箸を使って模様を作ります↓




そしてこの水面に紙をおいて着色↓




こんな感じ。

んで、この子達からいいのを選んで額のパーツに貼り付け↓




額棒の方には薄い透明シートでコーティング


できあがり↓





お客様も喜んでもらいました。

また一つ成長できました(´∀`)  めでたしめでたし。
















ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

書道展示会・イベント

龍賓沖縄書道会展

おはようございます。




展示会の案内です。





昨日は設営でした。

そのちょっとした動画↓










iPhoneで撮影、アプリで簡単に作成。    アプリ⇒ キラキラ Road Moviesキラキラ 




では、皆様よい一日をバイバイ














ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

書道展示会・イベント“額縁“その他制作

こんにちは。


お客様との打ち合わせで、今回の展示会の子供たちの作品は何か変わったものを!
との要望。アイディア聞き形になったのがこれ↓



ミニ屏風 2曲、3曲、4曲と字に合わせて製作。

それと、ランプシェード↓



アクリルを箱型にして、



作品をはりつけて、



生地をはり完成!




この子達は今、石垣島で展示中!

こんな感じ↓












第26回 琉華書道教室作品展!

石垣市民会館 ギャラリーにて明日までやってます!

展示空間もこだわってる展示会で、とても綺麗

石垣にいる方は、是非みてね。





ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン

書道展示会・イベント丸正あれこれ

こんにちは。

遅れまして、明けましておめでとうございます。
そして、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


昨年のことですが、念願の県内若手書家を集めてパーティー(交流会)を行いました!


その時は昨年11月中旬。満月を見ながら丸正の駐車場にてパーティーや!ってことで、

メイン食は“沖縄風おでん”
(11月の夜はまぁまぁ沖縄でも寒い)


んで、朝からの仕込み!




これを使って





てびち・たまご・大根を8時間煮込みました(^_^;)


スタートは午後6時。 急な声かけだったにもかかわらず、25名もの書道loveメンバーが集まってくれましたヽ(´▽`)/


駐車場でやる予定でしたが、その日はとくに寒く急きょ、丸正2F・多目的ルームにてパーティー♫




子供たちもいたので、11月でしたが花火タイム!!













寒かったが楽しんでたね! 大人もヽ(*´∀`)ノ


各会派、学校の先生、教室の先生、会社員など色々あつまり、私もいい話ができ刺激になりました!



パーティーも終わり最後の片付けまでいてくれたメンバーには、“テビチおでんラーメン”でシメ!!



(出汁の効いたスープは美味かった~)


最高の夜でした!!参加してくれたみんな、お手伝いもしてくれたみんなありがとう!!!





今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




あっ、翌日あまったお酒を寒いながら月見会をし丸正近隣の書友と美味しくいただきました (飲みすぎ(^_^;))











では、また。










ダウンランキング参加してます。この記事がイイと思った方は下をポチっとお願いします。ダウン
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
書道用品専門店 丸正
書道用品専門店 丸正
沖縄県南風原町で書道用品のお店をしてます。
書道用品、水墨画用品販売。 掛け軸、額縁制作。 など書道に関することは
なんでもご相談下さい。